放課後の教室、夕陽が差し込むあまやかな場景。

「・・・・・・ん、」

触れた唇を遠ざけると、少女は頬を赤く染めた。潤んだ瞳を眺めながら、リボーンは腰を抱いた。

少女の体はとても簡単に、己の中に包まれる。笑いたくなった。

 

 

 

自室で雑誌のページを捲っていると、小さいノックの音が響いた。

(来たか)

「リボーン、入ってもいい?」

「ああ」

遠慮がちに顔を覗かせた少年の瞳は翳っていた。目尻が赤い。

(・・・・・・・・、泣いたのか)

「あのさ、」

沈黙が落ちる。リボーンは心の中で、ずっと呟いていた。

(お前が悪い。お前が悪い。お前が悪い。お前が悪い。お前が悪い。お前が悪い。お前が悪い。)

「・・・・・・用が無いなら」

「笹川さんのことなんだけど」

思ったよりもしっかりとした声に、リボーンは少しだけ怯んだ。

「付き合うの?」「ああ」

即答され、綱吉は一瞬だけ固くなった。が、徐々に肩を下げてゆく。

「・・・・・・・・・・・そっかあ、」

よかったね、と囁かれた乾いた言葉は宙に浮き、リボーンの心臓を一突きにした。

 

 

 

 

見られていたことは知っていた。それを綱吉も気付いていた。俺たちは二人でひとつなのだから。

どこから絡まってしまったのだろうか、とぼんやり思った。

少女を胸に引き寄せても、目は茶色の頭が隠れていた廊下の方ばかり見ていた。

本当は、盗ろうとするつもりなんてなかったのだ。聞いてはいないが知っていた。純粋に、兄の恋を応援しようと思ったのに。

 

お前が悪い、と、大人気なく、でも本気で思った。

 

いつの日か、笹川京子を目にしたときの綱吉の表情は、本当に穏やかで。偶々に隣でそれを見たリボーンはその瞬間、周りの音が全て止んだのを感じた。唇を噛み締めた己に、双子の片割れは気付かなかった。

心臓が軋んだ理由は、考えないようにしようとしたのに。出来そうに無かった。

 

お前の足をもぎ取って、机の引き出しの奥にしまって。お前の心臓を引き千切って、俺の腕に巻きつけて。

泣き叫ぶお前に、首輪をつけてしまえばいい。

俺を見ないお前なんて、壊れてしまえばいいと思った。

 

 

 

綱吉が部屋を出て行った後、リボーンは震えだした携帯電話を開いた。

ディスプレイにはメール受信一件、の表示。差出人は笹川京子。

彼は衝動的に、携帯電話を壁に投げた。

ガン、と音を立てて、小さな機械は床に落ちた。