数日後。
昼休みの屋上で、山本が言った。
「なー、お前ら別れたんだって?」
ブピ!
綱吉は無言で飲んでいたジュースを吹いた。
獄寺は慌ててハンカチを取り出し、丁寧に綱吉の顔を拭っている。
「ご、獄寺君、それホント?」
「はい、別れました」
「なんで?あの子結構可愛かったじゃん」
「好きじゃないのに付き合うのも悪いかなーと思ったんだよ」
獄寺は顔を顰めた。 ふーん、と気の無い相槌をうちながら、山本はサラリと言った。
「なー、高野ってさ、ちょっとだけツナに似てるよなー」
ゴフッ!
今度は獄寺がむせた。
「えーなんだよそれー、オレ女の子みたいってことー?」
笑いながら綱吉が流したが、山本は「絶対似てるって!目元とかさー」と食い下がる。
獄寺は一人、意識を飛ばしていた。
ちょっとトイレ行ってくるね、と綱吉が消えた屋上で、山本は獄寺に爆弾を投下した。
「お前さー、ツナのこと好きだろ」
「――――!!!」
獄寺は顔を赤くしたり青くしたり忙しくしながら、(え、これって、やっぱそうなの?)と思った。
(俺の、十代目へのこの気持ちは・・・・・恋だったのか・・・!!)
「残念だなー、獄寺がライバルになっちゃうとはなー」
「いやいや何言って・・・・・・・・・・ライバル・・・?」
(・・・・・・まさか、こいつ・・・・・・・、――――!!)
「いくらシンユーでも、容赦しないのな、俺は」
山本が不敵に笑いながら目を光らせていた。
「・・・・・・・・てめえ・・・。望むところだ!」
獄寺は、懐からダイナマイトを取り出した!
「ただいまー、て、え!なに?どーしたの?」
(何だかよくわかんないけど、またケンカしてるー!)
状況を全く掴めていない綱吉が、二人の只ならぬ空気に一人オロオロした。
バックには雷鳴が轟いている。
獄寺が中指をおっ立て、山本は親指を下に向けた。
「――――ぶっ潰す!」
「出来るもんならな」
「たたたたたすけてええええええ!!」