「ツナ」

リボーンの口から出た己の名前は、何だかいつもと違う響きで。

綱吉は瞬いた。

 

 

 

 

 

珍しく、リボーンが言った。

「散歩でも行こうか」

綱吉は新しいゲームに夢中だったので、上の空に返事した。

「いってらっしゃい」

両耳を引っ張られて、すぐに終わることになったけれど。

「イタイイタイこのバカ!あ、嘘ですスイマセン」

「わかればいーんだ」

 

 

 

土手を歩く。

いつかの夕暮れを思い出し、綱吉は隣に並んでいる男を意識した。

 

あの後、永久就職なんて言ってしまった己を恥じたが、最近は一層それが恥ずかしく思えた。

唇にそっと指を添える。

薄い肉はガサガサだった。

 

 

「学校はどうだ」

「へ」

いきなり声をかけられ、よろけた。

「何してんだ」

呆れたように言われながら、腕を掴まれる。

思わず、体が硬くなった。

リボーンは一瞬動きを止めたが、何も無かったように支えた。

「ぼーっとしてんな」

「、うん」

 

夕陽が真っ赤に燃えている。赤い。

綱吉はサラサラと、穏やかに流れる川を見詰めた。

掴まれた場所が、熱い。

 

「楽しいよ、獄寺君も、山本も仲良くしてくれるし」

「そうか」

 

沈黙が落ちる。

それは穏やかで、どこか切ない空気だった。

 

 

何なんだろう。

自分がわからない、と思う。

後見人である男に対して、時折感じるようになった、感情。

あの事故のような接触があってからだ。締め付けられる。

こんな気持ち、知ることも無かった。今までは。

 

 

綱吉は何となしに上を見上げた。

きらりと光るものを見つけ、意図せず大声を上げる。

「あ、一番星!」

クツリと笑った声が聞こえ、顔を赤らめた。思わず隣を睨む。

口元に手をやったリボーンが、こちらを見ていた。何かが満ちた、眼差し。

「あれは宵の明星だ。金星」

「ふーん」

恥ずかしい。そんな目で見るな、と言えなかったので、自分から顔を逸らした。

未だ笑う気配を感じたが、無視してずんずん先へと歩く。

 

 

リボーンの目。『慈愛』だ、と気付いた瞬間、視界が曇った。

綱吉は涙を堪えながら、この気持ちが何なのか、唐突に悟った。

 

何とも理不尽だとは思うが、自分の気持ちを認めてしまった。

オレは。この男が好きらしい。

理由なんて知らない。

根拠なんて、全神経が男に集中しているかのように錯覚することだけだ。

 

 

「ツナ」

リボーンの口から出た己の名前は、何だかいつもと違う響きで。

綱吉は瞬いた。

 

 

「何?」

やや間を空け、振り向く。

リボーンの顔は、夕陽に照らされて真っ赤に染まっていた。

「お前、幸せか」

 

何でそんな事聞くんだろう。

疑問を口にすることはなく、首を縦に振った。

 

「そうか」

 

後見人のほっとしたような、どこか哀しみを帯びた表情が、色鮮やかに目の奥に焼きつく。

 

 

綱吉は空気を振り払うかのように、「変なの」とそっけなく、大きい声で叫んだ。

その後リボーンに小突かれ、そのことに安心しながら土手を歩く。

 

平和な日々は淡々と過ぎ。

 

 

 

 

 

 

そして、彼は、唐突に。

 

 

少年の前から、姿を消した。