買い物を終えて家に帰る途中、奈々がぽつりと言った。

「ツッ君も、大きくなったらお父さんみたいになると思うわよ。男の子って父親に似るもの」

「・・・・・・・・・・・・・」

「お父さんの昔の写真、見る?ステキよー」

「別にいい」

「そんなこと言わないで、ねえ、帰ったら久しぶりにアルバム出してみましょうか?皆にも見せたいし」

そんなもん、見たくない。オレたちを置いてったやつの顔なんか。

「別に、父さんなんてどうでもいい」  

奈々の足が止まった。でも綱吉の口からは言葉が止まらない。

「あんなやつ、父親だなんて恥ずかしい。別にどうだっていい」

 

パンッ、と、乾いた音が響いた。

綱吉は、呆然と奈々を見ていた。(…叩かれた、)

奈々は泣きそうな、でも眉を吊り上げて、綱吉を見据えていた。

「父親のことを尊敬できない息子に、育てた覚えはないわ」

カッ、と、全身が熱くなった。だって、そんなこと言ったって、父さんが戻ってくるわけじゃないのに!

でも口から出た言葉は、全然違うことだった。

「自分の顔、嫌だ、気持ち悪い」

奈々の目が大きく見開かれた。綱吉は目を合わせたまま、言葉を続けた。

「母さんと同じ顔なんて、気持ち悪い」

 

 

荷物を持ったまま全力疾走はきつい、と綱吉は思った。

奈々はまだ、さっきのところで立ち止まっているのだろうか。

台所で水を飲みながら、まだ整わぬ息のまま、どうでもいい、と思った。